« 日向ぼっこ | トップページ | 自然の恵みに感謝 »

2007.02.25

プチショック

5年前・・・
メモリーカードといえば
128Mで1万円オーバーが当たり前でした・・・

2年前・・・
携帯電話を買う時に
小型化したminiSDカードなるものの出現に驚き・・・

店員さん曰く:「これからはminiSDの時代です」と・・・

そして今現在・・・
最新の携帯電話に対応しているのは~
microSDカード・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

驚いてる

しかも・・・
2GBでも1万円しないんですね~\(◎o◎)/!

店員さん曰く:「これからはmicroSDの時代です」と・・・

おっ・・・恐ろしい・・・
時代の流れに乗り遅れつつあるのです・・・

写真は
ショップのイベントの輪投げで
娘がゲットした
ドコモダケ(スノボバージョン)
誕生日でご機嫌だったアクアさんなのです♪

本当は携帯電話の機種変更に行ったんですが
お気に入りのカラーが売り切れで買えませんでした・・・orz

そういえば・・・
十数年前・・・初めて買ったPCは2GBのHDだったな~・・・

などなど・・・
いろんな意味で
プチショックな一日でした・・・

|

« 日向ぼっこ | トップページ | 自然の恵みに感謝 »

コメント

microSDのサイズはさすがに限界でしょうね。
miniSDでも十分ゴミっぽかったけど、microSDなら本当に爪の先。
携帯電話の大きさもある程度のところで落ち着いているから問題ないだろうし。

我も携帯買い替えたいな。

投稿: Taketan | 2007.02.25 07:57

本当・・・小さくてビックリでした・・・

携帯も
最新機種の薄いタイプを見ると
逆に使い難そうに感じるほどですね・・・

投稿: まつ | 2007.02.26 09:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プチショック:

» メモリーカード [shige's Blog]
SDってこんなに安かったっけ?? 確か1年くらい前は MB数×10円くらいだったから 1GB=1,024MB → 10,240円 だったような。。。 それかもうすぐ次世代カードが出るのかな? [続きを読む]

受信: 2007.02.28 10:33

« 日向ぼっこ | トップページ | 自然の恵みに感謝 »