子供銀行に学ぶ
昨日のことでした、
家に帰ると
いつものように娘が出迎えてくれるんですが。。。
手に持っていたのは
昔懐かしい「 子供銀行 」のセット\(~o~)/
「へ~今のヤツは精巧に出来てるんだね~」
なんて思いながら見ていると・・・
ヌワント!!
セットの中に・・・
「 CASH CARD 」 が入っていたのです\(◎o◎)/!
「こここここここ・・・これって今や普通の事なんですか???」
いや~・・・
時代は変わりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そのうち
電子決済やICタグなんかが主流になったら
お金を払うって感覚がもっと薄れていくんでしょうね。。。
| 固定リンク
コメント
もともとお金は物々交換が大変だったから便宜上作られたものだから、モノである必要は無いんでしょうね。
クレジットカードが出来てから、モノとしてのお金は既に過去のものになってきているのかもしれないね。
ここにきてnanakoやwaonの最大手が電子マネーに参入して来たけど、これからのこづかいはお金じゃなくてチャージ、なんて事になるかもしれないね。
こづかい帳も自動的に記帳されるし、便利この上ないが。。。。。
投稿: Taketan | 2007.05.30 13:50
「お金じゃなくてチャージ」
本当、そういう時代なんでしょうね~。。。
あと10年もしたら
どんな世の中になっているのか
楽しみでもあり。。。怖くもあり。。。
投稿: まつ | 2007.05.31 09:27