« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月

2007.06.30

夏は水着で生活??

明日から7月\(◎o◎)/!
暑いハズですよね~・・・ってことで♪

そんな我が家の本日の一枚。。。

初水着を試着する娘
それを眺めるバカ親の図なのです(^_-)-☆

う~ん涼しそう。。。

カッパが水着・・・疑問??

カッパパも夏は水着で生活したいな~(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.29

蛇口のデザイン

所用があって整理をしていたら
面白い事を発見したのです\(~o~)/

コレは給水の資格。。。
「 給水装置工事主任技術者 」の免状なんですが、

免状の角にある模様を。。。よ~く見てみると~\(◎o◎)/!

ヌワント!!
蛇口のデザインがされているではありませんかっ!!

試しに他の免状なんかを見てもそんな細工はなく
何故か??
「 給水装置工事主任技術者免状 」にだけデザインされているのです??

これって何か理由があるんでしょうか??
免状のデザインを決める時の真剣な議論を想像すると。。。(*^_^*)プププ



いやぁ~
こういう茶目っ気は大好きなので紹介してみました(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.28

車社会と避難訓練

保育園にも
いろんな行事がありますよね~(^_-)-☆

保育参観に~遠足・運動会♪

サルのキグルミ(^_^;)

先日。。。保育園からの連絡に
避難訓練のお知らせが入っておりました!!

「おおお~こういうことまでするんだ~」と思いつつも

少し気になったのが
「当日は参加者の車で混雑する恐れがあるので・・・」

という文言・・・う~ん・・・

避難訓練という以上
そういった事態も想定した訓練をしておかないと・・・

と・・・思う訳なんですが・・・

車社会が根付いてしまった今、どんな対策があるのだろう・・・
反省しつつ考えるカッパパなのでした・・・

とりあえず
訓練当日は徒歩にて参加することにしたサルママ。。。よろしくねm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.27

実際の所・・・問題なのは

我が家の特攻隊長・メグさん
ブラックタンブリンドルという色で
ダックス君の中でも珍しい色??らしいのですが。。。

我が家で生まれ、育ったメグさん

性格も
野生を感じない不思議な方なのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

写真は食事中のメグさん。。。

アクアマリンも食事が終わって
自分の食事が狙われているような状況でも・・・

動じません・・・マイペースなのです・・・

しかも・・・
お皿から食事がこぼれているのに見向きもしません・・・

アクア長いよ・・・(^_^;)

ま~実際の所・・・問題なのは・・・

そんなのおこぼれを
本気で狙うアクアパパだったりするんですが・・・

メグさんの爪の垢でも飲んでみるかい??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.26

父親らしい遊び

子供は親を観察している。。。\(◎o◎)/!

衝撃の事実
慌てて普段の生活を見直すサルママカッパパ・・・

「もう遅い??」
・・・と・・・
動きがオッサンくさくなった娘を見ながら反省中のカッパは・・・

とりあえず
父親らしい遊びと接しようと必死なのでした(^_^;)

写真は今流行り??の「 ペーパークラフト ♪ 」

 ・ Canon ペーパークラフトよりダウンロードできます♪

 ・ ヤマハのページもすごい!!
   コレなら大人もハマリます(^_-)-☆

サルさんの一言:

「それってさ~父親らしい遊びじゃなくて・・・
       父親”も”したい遊びの間違いじゃ・・・」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.25

バスマットの真実

実は昨日のバスマットの話・・・続きがあるのです(^_^;)

心優しいサルさん
アクアさん助ける的なストーリーでしたが・・・

真実は・・・\(◎o◎)/!

・・・そう・・・

梅雨でジメジメしてるし
新しいのに取り替えたら・・・あまったから・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/



ま~お互い??が納得して??
快適に使っているようなので、いいんですけど。。。

一番冷静だったのが「 娘 (2歳) 」

着物、娘かっぱ♪

サルさんが娘と買い物中にバスマットを選んでいると。。。突然!!

「ママ~、コレお家にあるよ~パパに聞かなきゃ~」
と・・・
カッパパに電話をするマネをしたらしいのです\(◎o◎)/!

そんな動作・・・何処で覚えたんだろう・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.24

バスマットの行方

雨がシトシト・・・
やっと梅雨だな~と感じる休日となりました。

そんな我が家ワンコ達の様子
真上から見ると分かるんですが・・・

最近・・・
アクアさんだけ仲間ハズレにされているのです・・・(^_^;)

クッションにも入れてもらえないアクアさんを見て
不憫に思ったサルさん・・・

洗面所のバスマットアクアさんにプレゼントしたのでした(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.23

山梨県立科学館

まだ本調子にならないカッパさんでしたが・・・

「こんな良い天気に出かけないのはもったいない」

って言うことで・・・(^_^;)

前回紹介した
「 愛宕山こどもの国 」内にある
山梨県立科学館に行って来ました♪

山梨県立科学館

室内だからって安心していたんですが
思った以上の冷房の効きは予想外なのでした・・・(^_^;)



実は今ココの企画で
宇宙連詩山梨版 星つむぎの歌

っていうのがあるんですが
面白い試みなので毎回参加しています (結果は・・・ですが(^_^;))

ネットで参加できるので
興味のある方は是非参加してみてくださいね(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.22

病み上がり

いや~昨日は本当に参りました。。。

今日は随分楽になって
普通の生活に戻りつつあるんですが

まだ納得されていないのはこの方々・・・

病み上がりのカッパさんに免じて
本日のお散歩も勘弁してください・・・m(__)m



ここ2日、
具合が悪くなって心底感じたことがあります。

それは・・・集中力の損失・・・orz

新聞を読むにも、いつもの倍以上かかったりと
細かいことで
不便を感じているカッパさんなのでした。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.21

頭がガンガン・・・足はガクガク・・・

え~・・・
体調を崩しまして・・・

昨日の夜から今までまったく動けませんでした・・・(^_^;)

謝るm(__)m 疑問??

熱はそんなにないんですが、
頭がガンガン・・・足はガクガク・・・

ここまで辛いのは久しぶりなのでした・・・

あ~・・・また頭が痛くなってきましたので今日はこの辺で・・・orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.20

平成19年6月20日施行

今まで何度か紹介して来ましたが。。。
いよいよ
今日から大きく変わるのです!!

真剣になってる

建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律等
平成19年6月20日施行の改正建築基準法等について

国土交通省のHPを見ても

 ・正式な公布は、平成19年6月19日(火)の官報により行われる予定です。
 ・正式な公布は、平成19年6月20日(水)の官報により行われる予定です。

・・・と・・・並ぶように・・・
現場サイドも実際に動いてみないと分からない・・・

そんな雰囲気で今日を向えております。。。(^_^;)

ただ。。。
目指すところは一つ!!

「衣食住」の「住」を担う仕事だから・・・

そんな気持ちのカッパさんなのでした。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.19

アイスティーとウーロン茶

アイスティーウーロン茶

あなたは見ただけで・・・又は・・・
どちらか片方だけを飲んだだけで・・・

見分ける自信がありますか??

マック(関東式で短縮しますが)なんかだと
フタにポッチが付いていて
飲み物の種類を特定できる工夫があるんですが・・・

アイスティーウーロン茶には
ポッチが対応していないらしく見分けがつかないのです・・・orz

そんな理由から・・・
過去数回・・・辛い思いをしてきました・・・

ウーロン茶に
レモンが~\(◎o◎)/!・・・ミルクが~\(゜ロ\)(/ロ゜)/・・・etc

真剣になってる

今日はサルさんに鑑定??してもらって無事に
アイスレモンティーを飲むことができましたが・・・

こんなに苦労するのは
カッパ・・・だけなんでしょうか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.18

災害伝承情報データベース

昔から普通に信じていたことがあります。。。

「 つばめが低く飛んでいたら雨が降る 」

これ・・・
個人的には有名な言葉だと思っていたんですが・・・
違うんですかぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

驚いてる

昨日から総務省消防庁のHPにお目見えした
「 災害伝承情報データベース 」によると・・・

   このページは日本各地に伝わる災害にまつわる
   「言い伝え」を集めたデータベースなんですが・・・

この言葉・・・
山梨県の口伝情報だったことが判明したのです\(◎o◎)/!

全国的な言葉だと信じていただけに・・・
東京での学生時代、
クラスメートに方言を指摘された時くらいの衝撃なのでした(^_^;)

山梨県外でも
「 つばめが低く飛んでいたら雨が降る 」
って・・・
普通に使うよ~って方がいたら是非、教えてくださいね(^_-)-☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.06.17

根本的な問題は??

困難を乗り越えて??寄り添うワンコ夫妻と。。。

いつも通りの
カッパサルの図・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そんな我が家の問題??を探るべく・・・
カッパの”脳”を診断してみたのです(^_^;)

「 脳の性別診断 」

その結果・・・

 ・繊細な感情の動きなどには無頓着
 ・女性が何を考えているのか理解できないタイプ
 ・他人とのコミニュケーションをあまり大切にしない傾向

ひょえ~

ひょっひょっとして最悪なのでは??



唯一の救いは・・・

 ・何かに挑戦するのが好きで、自分に自信を持っているタイプ
 ・空間認知能力や理工系の分野で
  必要な数学的推理力などに才能を発揮するタイプ

仕事柄の面目だけは??
・・・ってことにしておいてください・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.16

ジメジメする前に(^_^;)

週末。。。
梅雨の中休み天気は快晴~\(~o~)/

っと。。。きたら~♪
ジメジメする前に。。。(^_^;)

ワンコ達お風呂へ連行したのです(^_^)v

泳げない面々の必死な顔が面白い・・・
いやいや・・・かわいそうなのですが・・・

ここでしっかり綺麗になっておかないと
臭ってくるんですよね~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.15

早くも梅雨の中休み??

6月に入ってからは
「 もう気分は夏だね~ (*^_^*) 」

カッパが水着・・・

と・・・そんな勢いだったんですが
すっかり忘れておりました

梅雨 \(◎o◎)/! の存在を・・・

カッパがいくら忘れようとも
例外なくいらっしゃる訳で・・・
ココ山梨でも
昨日、梅雨入りが発表されておりました・・・

ワンコ達もこの時期は
お散歩に行けなくなるので
今日みたいに晴れた日は御機嫌なんですが(^_-)-☆

週末も予報では晴れ。。。
早くも梅雨の中休み??状態なのです。。。

「水不足」にならなければいいんですが m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.14

泣き言

ブログでは、あまり書かないようにしているんですが
前回から引き続いて泣き言を少しだけ。。。(T_T)

謝るm(__)m

この世の中・・・手続きが多すぎるぅ~\(◎o◎)/!

「 スキルアップ♪ 」のように
前向きな更新手続きなどは大歓迎なんですが。。。

介護認定関係や特定疾患受給者証などなど
もっと違う方法で連携して、
本人の負担をなるべく減らせないものかと思うわけなのです。。。

なにかを一つ手続きするにも
何処で何の書類が何週間かかって・・・と・・・

利用者にとっては進行形で動いていることに対して
一ヶ月くらい平気で時間が掛かるのは辛いものです・・・

当然。。。
いろいろなサービスを受ける上で必要なことなんでしょうが・・・

(こういう部分のデジタル化なら個人的には賛成なのです)

ちょっとだけ「泣き言」を言ってみました
読んでいただき
ありがとうございましたm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.13

真相はいかに??

それは突然のことでした。。。

遊びに来たサル友さん
「あれ??カッパさん痩せたぁ??」

うひょーーーーー\(~o~)/
つっ・・・ついに効果が出たのか??

と。。。そんな一言に舞い上がっているカッパさん。。。

(真相はまた後日)

最近の悩みは
サルさんの考えるカッパのイメージと・・・

アクアさんの動きが似すぎていて困ることなのです・・・

放っておくと自分で登ってしまうのですが
何故か・・・高い所が好きなんですよね~・・・(^_^;)オイオイ

注 : どちらも??仕事中です・・・

今も隣でずーっとこちらを見ているのです(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.12

手のひらの上で・・・

2015年の小学校像によると・・・

 ICタグで出欠席の確認。。。
 授業のデジタル化。。。etc。。。

そんな進化に驚きつつ
今朝の新聞を見ていたんですが・・・

その隣の記事には
「個人情報保護法の見直し~・・・」・・・

う~ん

「この辺りは表裏一体じゃないのかな~」
不思議に感じるカッパさんなのでした・・・

手のひらの上で・・・

ちなみに・・・我が家

サルさんその手のひらの上で踊る、カッパとで・・・
案外??バランスがいいのかも??\(゜ロ\)(/ロ゜)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.11

雨上がりに\(◎o◎)/!

雨の休日明け、
朝から良い天気だったので
御機嫌でワンコ達のお散歩に行くと。。。

いつものゴリラ君
ステキなことになっておりました\(◎o◎)/!

この姿で・・・
お礼に現れたら怖いでしょうね・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.10

エコな洗車

昨日のフラッシュバック・・・

サルさん
大雨なのに・・・ワザワザ車を車庫から外に出して一言

「これで車が綺麗になるね~(^_-)-☆」



オイオイ・・・orz

本気で ” そのまま ” にしている
「 サルさん 」に危機を感じた「 カッパ 」・・・

「このままじゃ・・・絶対に水垢だらけになる・・・」

ってことで、
仕方がなく雨の中・・・洗車をしたのでした・・・

確かに・・・
「 エコな洗車 」ではあるんですが・・・

ご利用は計画的に・・・m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.09

気分は晴れのち雨

雨の週末となっておりますが・・・

気分は快晴~!!

アクアのキグルミ

今日はマリンさん誕生日なのです(^_^)v

(写真の説明はコチラ)

そんなオメデタイ日
サルさんが不思議なことをしておりました・・・

大雨なのに・・・ワザワザ車を車庫から外に出して一言

「これで車が綺麗になるね~(^_-)-☆」



オイオイ・・・orz

とっ・・・とにもかくにも

マリンさん、4歳の
お誕生日おめでと~\(~o~)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.08

何のための楽譜??

さてさて
予告通り。。。??
講習会でグッタリカッパさんなのです。。。

いやーーー
まさかココまで変わるか。。。と言うのが素直な感想で・・・

頭がウニ状態なんですが、
この辺りの話はまた後日。。。(^_^;)

今日の話題は~。。。

「うたの本」。。。

歌のメロディーがわからない曲があって
苦戦しているカッパに・・・
サルさんが得意気に言うのです・・・

「何のために「うたの本」に楽譜がついてるのさー
  楽譜を見れば歌えるでしょ~♪」

ひょえ~

マッ・・・マジですか~\(◎o◎)/!

楽譜ってその為についてるの??
確かに・・・小学校とかで音楽の授業があったけど・・・

本気で凹んでいるカッパさんなのでした・・・orz

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.06.07

これだけは忘れたくない

明日は講習会か~
その前に病院で介護関係の診断書もらって相談もしないと。。。
あっ
子育て支援の現況届っていつまでだっけ??

アタフタ

と・・・最近はそんな感じのカッパさんなのですが(^_^;)

「これだけは忘れたくない」と、思うもの・・・
それが、「 スキルアップ♪ 」なのです!!

例えば。。。

資格を取るという目標スキルアップなんですが
その資格を表示することによって
ず~っと、
その道の勉強を続けなければいけない状況に自分を追い込む!!

そんなスキルアップもあるのかな??と思う訳です。。。



野望は、
生活すべてのスキルの向上!!

「 ブログ 」もそのうちの1つ
そんな理由で、目標:毎日更新なのです!!

日頃の感じたことを表現する場であったり、
自分を見直す良い場所であればと思っているので
今後もよろしくお願いいたします(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.06

地名地番 と 住居表示

「あなたの住んでいる場所の所在地を教えて下さい」

と・・・突然聞かれたら・・・すぐに答えられますか??

疑問??

「ははは、何言ってるの??」
と・・・思われるかもしれませんが・・・

仕事をしていると
いろいろな事例を見ることがあるのです。。。

実は、
そもそも質問自体に問題があり
この時点で
「建物のこと??土地のこと??住居表示でいいの??」
聞き返す必要がある場合があります。。。

内容を知っている人は問題ないんですが
「建物??土地??住居表示??」と思った方。。。

「 地名地番 や 住居表示 」など
ふとした時に必要になることがあるので知っておくと
驚かなくて済むかもしれませんよ~(^_-)-☆



ちなみに・・・
何故こんな記事を書いたかというと・・・

自分の実家のことには興味のなかったカッパさん・・・

住居表示でよく使われる
「○丁目○番地」って表示のない地域だったので
気にしていなかったんですが・・・

普段使っていた住所と
土地の地名地番が違うことが発覚したのです\(◎o◎)/!

昔からの土地なので
かなりのレアケースだったんですが。。。さすがに驚きました。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.05

山梨大好き ・ カッパさん

去年に引き続き~♪
初物の サクランボ なのです(^_-)-☆

基本的に
山梨大好きカッパさん 」なんですが、
最近思うことがあります。。。

ネット上では、
まだまだ山梨の情報が少な~い。。。(T_T)

 ・ 都市部における公図と現況のずれ公表システム

 ・ 地震動予測地図

 ・ 土地総合情報システム

 ・ 国土交通省 ハザードマップポータルサイト

例えば・・・上の4つのような
情報公開系のサイトでも山梨の情報量は寂しいもので・・・

今後は。。。

 ・ バリアフリーマップ

 ・ 山梨県 介護サービス情報公表システム

こういった地域情報サイトなどと共に
どんどん情報が公開されていくと嬉しいですよね~(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.04

約束の証人に♪

娘(2歳)が突然
壁のイラストを指差して叫んだのです!!

「おおお~高いね~スゴイね~!!」

まっ・・・当然・・・
「これが何か??」なんて分からないんでしょうが・・・

   (詳しくはコチラ : サグラダ・ファミリア )

興味を持ってくれただけで、カッパパは嬉しい訳で・・・(*^_^*)
娘に御機嫌で語りかけてみました♪

カッパパ:「○○が大きくなる頃に出来る大きな建物なんだよ♪
       これが完成したらパパと一緒に見に行く??」

娘 : 「うん!!行く~ぅ!!」

カッパパ:「○○は、その頃もう大人になってると思うけど・・・
       それでもパパと一緒に行ってくれるの??」

娘 : 「うん!!パパと行く~ぅ!!」

照れてる

ウルウルウル。。。(T_T)



そうだっ!!

これは
約束の証拠に記事にしておかなければ。。。

ってことで
この記事を見た全ての人が証人になったのです。。。

ふふふふふふふふふふ(^_^)v

サルさんの一言:「途中までは良いお話だったのに・・・」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.03

ステキな甲羅

答えは・・・
  C : マリン さん

って・・・しょーもない記事の続きから
今日も始まりますが・・・(^_^;)



休日の午後・・・
サルさん”また”何かを作っていたので
多少の期待??をしつつ見ていると・・・

まぁ~ステキな甲羅♪

って・・・オイオイ\(◎o◎)/!

休日・・・散歩以外に一歩も動こうとしない
カッパにそっくりなのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

飼い主に似るとは、よく言いますが・・・
アクアさん・・・少しは嫌がりなさい・・・orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.02

突然ですが クイズ です♪

ジャジャ~ン!!

突然ですが クイズ です(^_^;)

さてこの写真は。。。

  A : アクア さん
  B : メグ さん
  C : マリン さん

誰の写真でしょ~か?? (ヒントはコチラ~)



ふと・・・思ったのです・・・
白黒にしたら判別できるのだろうかと・・・

はい・・・ただそれだけの記事でした・・・(^_^;)

疑問??

サルさんの一言 : しょーもない・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.01

学校裏サイト

突然ですが。。。

世間では「 学校裏サイト 」なるものが
問題になりつつあるのはご存知でしょうか??

今や携帯電話からでもネットに自由にアクセス出来て
無料の掲示板などが自由に、簡単に作れる時代。。。

「 学校裏サイト 」というのは
そういう掲示板などで
学校や本人が特定されるような内容が
書き込まれているサイトの総称なのだそうです・・・

昨日・・・たまたま
掲示板『前略プロフィール』というサイトからの
リンクが貼られました・・・

通称「 プロフ 」と呼ばれるサービスの一つで、
学生を中心に爆発的に参加者が増えているそうなんですが

覗いてみて驚きました\(◎o◎)/!

ひょえ~

普通に高校生とかが
携帯の写メで撮った写真を載せて
学校名、クラス、出席番号(^_^;)まで書いてあるんです。。。

本当に危険なのは問題が起こらなければ
その掲示板などの存在すら気づかれないこと・・・

・・・とも聞いています・・・

上手く使えば
こんなに便利なツールはないと思うだけに・・・

残念であり・・・恐ろしくも感じたので紹介してみました・・・m(__)m

皆さんは、どうお感じになられますか??

同じ「 プロフ 」なら
個人的にはコチラの方が馴染みます(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »