« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月

2007.07.31

大事なメンバー

大型狩猟犬 「 グレートデン 」が人を襲い
飼い主が
無登録販売で逮捕・・・

そんな悲しいニュースを目にしました・・・

グレー

我が家のグレーさんも同じ犬種なんですが

ペットブームで高額で取引される現状を垣間見ながら
我が家に来てもらった経緯があります・・・



この子の左頬の模様・・・
これだけのことで扱いが違うんです・・・



そんなグレーさん
我が家にとっては大事なメンバーの一人

短命な超大型犬なので
平均寿命を過ぎた「おばーちゃん」ですが
今日も元気イッパイなのです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.30

一番のビビリは・・・

昨日の昼間から一転して
今日は朝から激しい雨と雷に見舞われている山梨なんですが・・・

そんな中
我が家一番のビビリが判明致しました・・・(^_^;)

見て下さい・・・この写真・・・
カミナリにビビッて足にしがみつく・・・メグさん・・・orz

この状態で動きません・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

娘かっぱ♪

2歳の娘は意外と平気なもので
ケラケラ笑っていたので一安心でしたが、

問題は・・・カミナリによる停電・・・

今さっきも停電したばかりだし・・・
ノートパソコン以外の電源は落としている状態なので
仕事になりませ~ん・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.29

八ヶ岳小淵沢リゾートアウトレットモール

せっかくの日曜日だけど
選挙だし。。。雨の予報だし。。。などと思っていたら。。。

予想に反して朝から良い天気\(~o~)/

これはお出かけしなければ!!
ってことで
朝一で投票を済ませて向かった先は~

八ヶ岳小淵沢リゾートアウトレットモール

ここは何度か行っている場所なんですが
今回は新しく「 ドッグガーデンリゾート 」オープンしたとのことで、
様子見を兼ねて行ってきました(^_^)v



ドッグランを密かに楽しみにしてたんですが
「 金川の森 ドッグラン 」などと比べると
スペースが小さくて有料だったのが残念なのでした・・・

それでも
ワンコを連れてリゾートアウトレット内
食事が出来たり
自由にお散歩が出きるのは魅力的ですよね(^_-)-☆

娘もワンコ達も大満足の一日になりました♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.28

連番の美学

またまた、懲りずに買ってきましたぁ~(^_^)v

今回の獲物は

サマージャンボ宝くじ !!

一等と前後賞を狙うカッパとしては
「連番20・バラ10」の組み合わせが基本なんですが

サルさん曰く:「全部バラの方が確立高いんじゃないの??」

・・・と・・・

連番を買わないと前後賞が当たらないっていう
美学が伝わらないのが悔しいのでした・・・orz



さ~て♪
これで当面の夢は3億となりましたが。。。(^_-)-☆

現実的な願望で。。。海にでも行きたいな~。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.27

シッポの恐怖

我が家の「娘カッパ」の最近は。。。の巻

TV放送していた「 ハリーポッター 」
大泣き\(◎o◎)/!・・・何が怖いの??

だだこね娘(^_^;)

朝はパパの願い届かず。。。
カッパパが散歩に出た後に起床・・・

その上・・・
サルママには「パパ・・・帰っちゃったの??」
聞いているらしい・・・\(◎o◎)/!・・・何処へ帰るのさぁ~??



そして
今一番の恐怖は・・・

お風呂にて
「パパ~シッポあるね~シッポ、シッポ (*^_^*)」

ひょえ~喜んでる

やぁ~めぇ~てぇ~
そこは、ゲシゲシ蹴らないで・・・(^_^;)

になんて言えば尻尾じゃない
納得してもらえるのでしょう・・・orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.26

なにを栄養にしているの??

我が家ではワンコ達が外で遊べるように
網戸に出入り口を付けてあるんですが。。。

そんなワンコ用お庭のすぐ脇に・・・

キノコ??

毎年この時期になると
なにかが生えてくるのです・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ワンコ達が直接触れる場所ではないので
とりあえず、害はないんですが・・・

なにコレ??・・・ キノコ ??だよね??

なんなの??
ワンコのトイレの脇で・・・なにを栄養にしているのさ??

・・・興味は尽きないのです・・・(^_^;)



そんな訳で・・・
今年も無事に収穫出来ました・・・orz

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.07.25

実に様々なお知らせ

娘の保育園からは
実に様々なお知らせが入ってくるのです。。。

参議院議員選挙のお知らせや~・・・(^_^;)

ラジオ体操のカード \(~o~)/ など。。。

確かに、ここ数日
ワンコ達と朝のお散歩をしていると
「子供の姿をよく見かけるな~」とは思っていたので

ウキウキしながら
保育園ラジオ体操について聞いて見たカッパさん。。。(*^_^*)

すごく喜んでる

しか~し・・・

「カードは保育園に配られたから皆さんに配っただけなんです」
と・・・寂しいお答えで
詳しい事が何も分かりませんでした・・・orz

とりあえず
カッパが小学生の頃に行っていたグラウンドに
娘と行ってみようかなぁ~。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.24

AEDと応急手当

大阪市の素晴らしい取り組みをご紹介なのですm(__)m

ダウンロード型携帯アプリ(家庭の救急ノート)の配信

真剣になってる

これは、携帯電話に
応急手当の手順をダウンロードしておけるというもので

 ・ 心肺蘇生法
 ・ 回復体位
 ・ 止血の方法
 ・ やけどをしたとき
 ・ 子供のひきつけ

など、「 AED 」の使い方を含め
応急手当に興味のある方には
是非とも見ておいてもらいたいページなのです!!



アプリの最後に書いてある言葉が
特に印象的だったので
そのままご紹介させていただきますm(__)m

心肺蘇生の実施が早ければ早いほど助かる人は増えます
いざというときには、
このアプリをつかって勇気をもって行ってください

大阪市消防局 様より



前にも一度書きましたが。。。

「 AED 」の普及など
初期対応の重要性が見直されてきています!!

大切な人を守る為。。。など
理由はいろいろあっていいと思います

そんな
考えるきっかけになったら嬉しいですよね(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.23

不快指数 ・・・ 77

最近の天気の影響もあり
気温と湿度が凄い事になっておりました・・・\(◎o◎)/!

我が家の室内での不快指数・・・77・・・

驚いてる

ヌワント
見事に日本人が不快に感じ始める数値を記録しました!!

(詳しく知りたい方は「 不快指数 」で検索してみてくださいね♪)

その結果がこんな感じです・・・(^_^;)

この時期はちょっと油断していると
息苦しくなるほど不快指数も上がるので

温度と湿度のバランスには気をつけたいものですねm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.22

気分だけでも

梅雨明けも近いかな??

そんな
良い天気の日曜日に・・・

凹む・・・

机の前に陣取るカッパさんなのでした・・・orz

麦わらの一味??

気分だけでも~(*^_^*)

ってことで・・・本日は・・・
麦わら帽子姿でおとどけ致しましたm(__)m

メグさん
なかなか似合うじゃん♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.21

その名はターミネーター??

「 ファーミネーター って凄いらしいよ~\(~o~)/ 」

と・・・
不気味な微笑みを浮かべながら
サルさんが話しかけてくる時は
すでに購入しているか・・・購入を決めている時なわけで・・・

疑問??ほほえみ??

カッパが・・・
「 ターミネーター ???なんじゃらほい?? 」

などと言っている間に届いておりました。。。(^_^;)

ターミネーター??

コレ
抜け毛がゴッソリ取れるという優れものらしいんですが

ワンコも気持ち良いみたいで
我が家のハート君至福の顔になっておりました。

注:ハート君は元が怖い顔なのでこれでも喜んでいるのです(^_^;))

毛質や個体差で効果も違いましたが
我が家では重宝しそうなのです(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.20

東海地震対策

住宅耐震改修工事の補助制度について・・・
こういう時にしか話題にならないのが寂しいんですが・・・

山梨県内でも・・・

今だに12町村が補助を導入していないなど
大きく進展しておりません・・・orz

凹む・・・

本当は。。。地震の心配がなくて。。。
昔からの建物を
次の世代に残して行けたら最高なんですけどね~。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.19

応急危険度判定

地震の発生から数日。。。

時間が経つにつれて被害の大きさが
クローズアップされつつありますね・・・

悲しんでる

そんな中
山梨県建築士会にも新潟中越沖地震
応急危険度判定士の応援要請が入りました。。。

昨日の要請で、昨日の深夜から2泊(+車中1泊)3日で
第一陣が出発するというフットワークの良さに感心すると共に
一緒に参加出来なかったことを申し訳なく感じておりますm(__)m

まだ被害が大きくなりそうなら
第二陣、三陣として現地に行くかもしれませんが

そんな必要がなくて済むのが一番!!

現地の皆さんが
早く普通の生活に戻れますように。。。m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.18

セカンドライフ = 何でも出来る世界?

セカンドライフ日本語版が公開されましたね~\(◎o◎)/!

報道などでは
盛り上がっているようなんですが。。。

カッパ的には
何でも出来る世界 = 目標が見出せない世界。。。

そんなイメージもあって
なかなか手が出ないのが現状なのです。。。(^_^;)



セカンドライフ 内では
間違えて裸で歩いていたりすると
お叱りを受けたりするらしいんですが。。。

(現実世界と同じルールと秩序のある世界ってことですね♪)

なんとな~く感じた。。。カッパの疑問。。。??

疑問??

アバター(自分の分身)
キグルミなども作ってあげられるこの世界で。。。

カッパとサルは裸??

こんなアバター(自分の分身)が歩いていたら・・・

ひょっとして
「裸だぁ~」って・・・怒られるのかなぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ちょっと試してみたい気もしている、カッパさんなのでした・・・(^_^;)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.07.17

改めて強く思うこと

連休が明け、まずは、
台風4号と新潟中越沖地震で被災された方々に
心よりお見舞いを申し上げますm(__)m

心からお見舞いを申し上げますm(__)m

山梨県建築士会による地震後の第一報によると

3年前の中越地震以後の体制作りにより
関東の建築士会に応急危険度判定の要請は無さそう。。。とのことで

現地及び周辺地域の皆様の
素晴らしい連携と努力を感じている所です。。。



カッパも応急危険度判定士となって5年目
来月が更新講習という時期でもありました。。。

もう一度初心に帰って
改めて講習を受けてきたいと強く思うのでしたm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007.07.16

魔女を克服??

台風に地震。。。
なにやら忙しい3連休となりましたね。。。(^_^;)

やっとワンコ達とお散歩に出られたカッパさんでしたが・・・

富士山は雲に隠れて見えず・・・(T_T)
近所の川は大荒れ・・・\(◎o◎)/!

まだまだ
お出掛けの際は注意が必要なのでした・・・

皆様もお気をつけて下さいね。。。m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.15

多頭飼いの弱点

予想に反してココ山梨では
晴れ間が見えてきました\(~o~)/

これで少しは
ワンコ達のフラストレーションが解消してくれれば嬉しいんですが・・・

なにしろ、どのワンコが

 ・ 機嫌が悪くて「ハミション」していたのか。
 ・ 調子が悪くて「 下痢  」していたのか。

など・・・

普段はお散歩することによって把握してあげられることも
家の中だと目が届かないなど・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

多頭飼いの弱点を改めて浮き彫りにした思いなのでしたm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.14

抗議の地図

台風直撃??\(◎o◎)/!

そんな予報の3連休となりましたが・・・
大きな被害が出ないことを祈るばかりですm(__)m

さて
我が家ではカッパさんが静養中ってこともあり・・・

ワンコ達のフラストレーションも最高潮~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

座布団の上に抗議の地図を画いて下さいました・・・orz

遊べなくてゴメンネ・・・

でも・・・
その抗議は反則だよ~。。。(ToT)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.13

魔女の教え

「 魔女の一撃 」に苦しみながらも
なんとか・・・ブログの更新が出来て安心なカッパさん

今回のことで改めて
良い勉強になっていることがあります m(__)m

普段は気にならない人間の頭の重さ。。。
それを支えている体の構造。。。バランス。。。

効率的な座り方、手すりの欲しい位置。。。
バリアフリーの障害になりうる場所。。。etc。。。etc。。。

真剣になってる

決して忘れてはいけない、
健康な時のありがたさを感じつつ

同時に
人の体の凄さを、もろさを、体感する
良い機会となっております。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.12

魔女の一撃

「 魔女の一撃 」が見事にヒットしたのです\(◎o◎)/!

「 急性腰痛症 」・・・
簡単に言うと・・・「 ぎっくり腰 」・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「 魔女の一撃 」と呼ばれるほどの痛みで
動けなくなることもあるらしいんですが・・・

をお風呂に入れている最中に突然!!
人生初の激痛に襲われたのです・・・\(◎o◎)/!

大袈裟な言い方かもしれませんが・・・

腰が・・・腰がスライドするのが・・・
スローモーションで伝わってくるんです!!

お風呂場の中だったので
慌てて手すりにつかまったので
比較的??症状が軽く??

ヒーヒー言いながらも動いていられるんですが・・・

この痛み・・・ハンパ無いんですね・・・
(あ~右から左に受け流したぁ~い・・・orz)



今はなんとか動いておりますが
もしも・・・ブログの更新が止まったら・・・

カッパ「 ぎっくり腰 」で静養中ってことになりますので
よろしくお願いいたしますm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.11

改善に感謝

特定疾患医療受給者証の更新
って・・・もうそんな時期か~\(◎o◎)/!

と・・・
一年を振り返る目安になっている今日この頃。。。

今回は、
いつも不思議に思っていたことが
少し改善されておりましたぁ~\(~o~)/

それは~♪

「 臨床調査個人票 」っていう
主治医の先生に書いてもらう書類が
無料になっていただけなんですが。。。(^_^;)

感謝・感謝♪

一歩一歩進んで行くには
こういう積み重ねが大事なんですよね♪

希望の扉が開くまでは。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.10

うっそ~ん・・・

ちょっと心配だったので
検査してもらったんですが。。。

凄い事が分かりましたぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

おかしい・・・
カッパさんの8割は「やさしさ」で出来ているハズなのに・・・(T_T)



うそこメーカープチ

コチラで検査して下さるので、気になった方はどうぞ~♪
(注:人気サイトのようで表示が重いですm(__)m)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.09

話題の Orb と 世界遺産

ヌワント!!

「 世界遺産 」っていう番組で
「 ガウディ作品 」の特集を2週連続でやっているんです!!

第一回目の昨日も ” 当然 ” 録画しておいたカッパさん
早速、お昼休みに堪能して満足中なんですが (*^_^*)

今回録画を見るのに試してみたのがコチラ!!

「 Orb 」 。。。という
今、話題のソフトなのです♪

このソフト。。。

家に置いてあるPCのデータを
インターネットを通して簡単に見ることが出来るという代物\(◎o◎)/!

TVチューナー付きのPCなら
TVもネットを通じて操作可能で

その上。。。無料\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「 任天堂 DS 」からも試してみた所
動画はもともと機能がないので見れませんでしたが
画像はしっかりと見ることが出来ました♪

(動画再生出来るPSPなどでは動画も見れるようです)

家で録画した番組を外出先で見られるなんて
なんだかスゴイ時代だ・・・などと思いつつ・・・
世界遺産に思いを馳せるカッパさんなのでした(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.08

願いは叶う

梅雨で不安定な天気の昨日でしたが・・・

七夕の願いが叶いましたぁ~\(~o~)/

おかげで心配された天候にも恵まれ♪

地域の園児を中心とした盛大なお祭りとなり
楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)

少子化の中で
こういう地方のお祭りが減っていると聞きますが・・

「ずーーーーっと続いて欲しいな~」
  って思えるイベントなのでした(^_-)-☆

(写真の絵は娘の手を利用して作ったカニさんです♪)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.07

七夕に願うこと

七夕 ですね~\(~o~)/

甲府空襲から62年の日でもあった昨日は
平和にかけた記事にしてみましたが。。。

願いは同じなのですm(__)m



写真は朝からの雨で

まさに梅雨の風景~(*^_^*)
って感じの庭のアジサイなんですが

今日は娘の七夕のイベントがある日・・・

身近な願いは・・・
「今から晴れますよ~に」・・・なのでした(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.06

ピース (^_^)v

2歳の娘がぁ~\(~o~)/

ピース (^_^)v を習得したのです!!

ものすごく喜んでる

出来るのが
当たり前に思っていたカッパさんは・・・(反省)

「 2さ~い 」って
表現出来なくて悔しがっていた娘を見ていただけに
嬉しさも倍増なのでした♪



こうやって一つ一つ成長しているんだな~って
シミジミ感じつつ



最後は
平和を祈るサインとして使いますね。。。(^_-)-☆

ピース  平和を祈って

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.05

トラックバックの意味を考える

今更ですが
「 トラックバック 」ってなんだろう??

疑問??

・・・って思うほど
「 迷惑系のトラックバック 」って増えましたよね・・・

本来の意味を検索してみると

「自分のページにリンクを貼った際に、
 リンク先の相手に対してリンクを貼ったことを通知する仕組み」

とのことで
PINGのように多くの人に記事を紹介するのとは違う訳で・・・

随分違う用途で使われるようになってしまったのが残念なのです・・・orz

謝るm(__)m

このブログでは、そんな理由で
記事に関連性が無いと感じた「 トラックバック 」
削除しているのでお許し下さいませm(__)m



ちょっと気になっていたことシリーズ
第二弾
ってことで
つぶやいてみました(^_-)-☆

 ・ HTML 形式 のメール

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.04

不思議ワールド

朝の慌ただしい中
洗面所の鏡越しに何かが踊っていたのです\(◎o◎)/!

ビリー?? すごく怒ってる

ビ・・・ビリーさん・・・?? 何故・・・突然に??

なんだか不思議ワールドに突入しつつある我が家・・・

最近の流行はこの歌なのです。。。

「どんぐりコロコロどんぐりこ~・・・・

 ・・・奥さん一緒に遊びましょ~\(◎o◎)/!

まで参加しての大合唱・・・
ど・・・どんな家なんだろ・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.03

仕事中のミステリー

何処からか声が聞こえてくるのです。。。

「ぐおおおおおお~」

と・・・
地の底からの声のように・・・

あまりにも長い時間・ハッキリと聞こえてくるので
なにやら怖くなったカッパさん・・・

音源を探してみることに

すると~!!

犯人が隣で寝ていました\(◎o◎)/!

この写真・・・
一見、伏せをしているように見えますが真上からのショットです・・・

満足そうにイビキを掻いていたアクアさん
本気でビビッたカッパさん・・・なのでした・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.02

HTML 形式 のメール

「 HTML 形式 」のメールって最近多くなりましたよね\(◎o◎)/!

セーラー??

画像や文字の色大きさ
などなど
自由に配置して送れるのはすごく楽しいし、
表現の幅が広がるとは思うのですが・・・

それは安全が確保されている前提が必要だと思うのです・・・(^_^;)



ネットの高速化で
添付ファイルなんかも容量が大きくなっている世の中・・・

まったく接点の無い方から
突然「 HTML 形式 」添付ファイル付きのメールが来た場合

申し訳ないんですが、
危険なメールとして対処している現状があります。。。

そんな訳で。。。
カッパさんに初めてメールをいただける場合は
「 テキスト 形式 」でお願いしておりま~すm(__)m

 注 : 迷惑メールは論外です・・・

ちょっとそんなメールが気になったので・・・
つぶやいてみました(^_-)-☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.07.01

五黄の寅

「 ごうのとら 」?「 ごおのとら 」??「 五黄の寅 」???
正式な言い方はよくわかりませんが・・・

サルさんが突然

「あたし” ごうのとら ”らしいさ、残念だったね~!!」
と・・・言い出したのです\(◎o◎)/!

ひょえ~喜んでる

なんのことやら??・・・と調べてみると

「 五黄の寅 」

 ・ 特に気が強い
 ・ 女性は嫁に行けぬ

などなど
確かに気が強いとか当たってはいましたが・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 ・ 生年が西暦1914・1950・1986・2022の人

サルさんは何を勘違いしているのか
対象外なのに嬉しそうに教えてくれたのでした。。。orz

こういう言い伝えって
実際に対象の人から見たら迷惑な話ですよね・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »