« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月

2007.10.31

ハロウィンの悪夢

ハロウィンの朝、
それは起こったのです\(◎o◎)/!



近年で一番の大喧嘩!!

凹む・・・すごく怒ってる



あれは
時計の針が「7時30分」を指そうとする時なのでした。。。

「魔女」か「お化け」か~ぐらいの勢いで
寝起きのサルさんの第一声がカッパを襲ったのです・・・

「なんで起こしてくれないのさー!!」



たわいもない・・・orz

って言うか・・・
起きれない方が悪いのか、起こさない方が悪いのか・・・



久々にそんな小学生レベル大喧嘩したら
なんだか
良いストレス発散にはなりました。。。(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.30

理解出来ない領域

我が家の一品シリーズ。。。(^_^;)

ってことで
勝手にシリーズ化してみましたが

今回はコレ!!



えっと・・・
あまり深く考えずに見てくださいm(__)m

見た通り・・・
「 ロールパン 」「 味付けのり 」が挟まってます\(◎o◎)/!



サルさん曰く。。。美味しいそうです。。。

カッパには
理解出来ない領域がまだまだ沢山ありそうなのです。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.29

武田神社の七五三

昨日・・・食べきれなかった「 千歳飴 」を
ラップで繰るんでみました(^_^;)

ちなみに
我が家ではイベントは「 武田神社 」と決めているんですが

今年は大河ドラマの影響でしょうか??
無茶苦茶、混んでおりました(^_^;)

これから予定のある方は
朝一番でお出掛けになるぐらいをオススメ致しますm(__)m

写真は
武田神社で、いただいた物なんですが

お堅いイメージの袋とは裏腹に
(袋に書いてある言葉はコチラ。。。)

意外と・・・(^_^;)
柔らかい系??のイラストが入った品物でビックリしました。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.28

こんなに甘いものでしたっけ??

前回から一週間。。。

「 娘の 七五三 」に行ってきましたぁ~♪

大人になって久しぶりに
「 千歳飴 」を食べたんですが。。。

「こんなに甘いものでしたっけ??\(◎o◎)/!」

一本を食べきれませんでした・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.27

しいたけ農園

我が家の一品。。。第二弾!!
(前回はコチラ(^_^;))

 照れてる

「 もりのしいたけ農園 」



それは先週のことでした・・・

なにやらニコニコしながら
不思議な物体を見せるサルさん・・・

「これでシイタケが栽培出来るんだよ~」

・・・と
怪しげなことを言い出したので

心配しながらも
状況を見守っていたんですが。。。

ヌワント!!

これ・・・
ちょうど一週間後の今日の写真です\(◎o◎)/!

ほ・・・
本当に出来てる~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

さすがに
これには驚きました・・・(^_^;)

早速、焼いて食べたんですが
成長過程を見守っていただけあって
美味しさも倍増!!

第二期収穫が待ち遠しいのです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.26

つぼの味噌汁

我が家朝の一品をご紹介なのです♪

言わずと知れた「お味噌汁~\(~o~)/」



なんですが
実はこの味噌汁・・・

山梨でしか食べられていないらしいという
衝撃の事実が発覚したのです\(◎o◎)/!

その名は~

「 つぼの味噌汁 」



いわゆる「 たにし 」の味噌汁なんですが・・・(^_^;)

郷土料理
・・・って言うんでしょうか??

調べてみると
今では長野と山梨ぐらいでしか
「 たにし 」を食べないとのこと・・・

・・・知りませんでした・・・

だって・・・
昔は近所の田んぼとか探せば
大量に取れたりしませんでしたかぁ~!!

こんな奴らです(*^_^*)

美味しいのにな~・・・orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.25

オリジナルのドメイン

気がつけば
十三夜も終わっているんですが・・・

驚いてる

サルさん
あれだけ言っていたのに・・・

予想通り忘れておりました・・・(^_^;)



そんなサルさんは置いといて。。。

Microsoft Office Live Basics

このサイト
何が凄いって。。。無料なのです\(◎o◎)/!

当然、
普通に取得したら有料のサービスが無料な訳ですから・・・

・ ドメインを取る時の情報が外に漏れる
(会社情報なら問題ないでしょうが個人で取る時は注意してください)

・ サイトの作成は専用の「Web デザイン ツール」でしか出来ない


その他、メールの使い勝手などなど
多少の不満はあったものの

無料で25個の電子メールを作れたり
それを補う十分な価値を感じるのです!!

こういうのがどんどん出てくると
使う側は楽しいですよね(^_-)-☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.10.24

そりゃーもう大騒ぎですよ

本当は
他に書きたいこともありましたが・・・(^_^;)

カッパ的に
この話題だけはスルー出来ないので
ご紹介なのです\(◎o◎)/!

ソフトバンクモバイル
シャア専用ケータイ「913SH G TYPE-CHAR」を発表!!


 怒ってる

サルさん曰く・・・
「ま~た変なこと言い出したよ・・・orz」



いやいやいや~(*^_^*)

それにしても
こういう遊び心って大切ですよね~!!

今現在。。。
もし携帯電話を初めて購入する立場だったら
絶対買ってますもん!!

我々ガンダム世代から見たら
「そりゃーもう大騒ぎですよ!!」

誰か・・・
この会話についてきて~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.23

冬がちょっと心配

ワンコ達の検査結果が出ましたぁ~。。。

が・・・
やっぱり高齢の影響が大きく

結果は・・・
甲状腺機能低下症

・・・とのことで
しこたま薬が処方されました(^_^;)



命にかかわる病気ではないので
一安心ではあるんですが、

ただでさえも寒さに弱い犬種なのに・・・

  体力が減退する
   寒さに弱くなる・・・etc

などの症状が出るとのこと\(◎o◎)/!

冬がちょっと心配なので
対策を検討中我が家なのです。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.22

夢×挑戦ブログ挑戦報告(10月)

今年の目標。。。No.3
スキルアップ編

ってことで
新たなチャレンジを宣言しておりましたが

その結果発表が本日ありまして。。。



「 2級ファイナンシャル・プランニング技能検定試験 」



すごく喜んでる 合格 することができましたぁ~m(__)m



この通称「 FP 」
以前から興味のあった資格だったので
前回、2月の記事の直後から情報収集をしていましたが

これがまた・・・
初めて受験する人には分り難い試験で・・・(^_^;)

(詳しくは、また改めて紹介しますね♪)

「 2級FP 」をイキナリ狙う場合の条件や
試験自体・・・などなど・・・

常に時間に追われるような・・・
そんなイメージの資格試験なのでした。。。(^_^;)

写真は新品の時計です・・・(注:お茶のオマケです^_^;)

この砂時計
振ったりすると砂の落ちる時間が変わるんですが
本当は
これぐらいアバウトな時間配分がお好みなカッパさん・・・

砂時計のようにサラサラと知識が落ちないように
気をつけないと・・・ですよね(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.21

このまま終わるわけには

「 娘の 七五三 」話題で愚痴ってから数日。。。

着物、娘かっぱ♪ ものすごく喜んでる

カッパさんの抗議が実を結んで??

今日は実家で
衣装合わせをしておりましたぁ~(^_-)-☆



そして、もう1つ

飛躍の2年目へ!!
ヴァンフォーレ甲府」のJ1挑戦 第29節

結果は・・・



惨敗\(◎o◎)/!

アタフタ

さすがに・・・言葉も出ませんが・・・orz

でも・・・
このまま終わるわけにはいかないのです

巻き起こせ旋風!!

ガンバレ ・ ヴァンフォーレ甲府!!



なんだか嬉しいことと悲しいことが
同時に来たような・・・

そんなカッパの一日なのでした・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.20

パパ検定

検定ブームと言われていますが、
面白い検定が紹介されていたので

練習問題にチャレンジしてみましたぁ~♪

「 子育てパパ力検定 」

 真剣になってる

パパ検定 練習問題

これがまた・・・
結構難しいんですよ~・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

カッパの成績

11問中5問正解
正解率・・・45.4 %・・・orz



ここから先は
少しだけネタバレ有りですm(__)m



設問1のように
知っている必要のある問題から

別に知らなくても・・・
な~んて問題まで幅広いんですが。。。(^_^;)

以外なのは

設問6
日本の代表的な昔話「ももたろう」

こんな問題まで出るんですね~\(◎o◎)/!

確か原作では
桃を食べたら若返って・・・その晩・・・(*^_^*)

でしたよね??
子供向けに今の内容に変わったのも納得なのです。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.19

チリも積もれば

赤い羽根

「懐かし~い」なんて感じる人も多いと思うので
アップしてみました(^_-)-☆

「 赤い羽根共同募金 」

昔からありますが
子供が学校に行きだしたりすると
毎年この時期にお目にかかるんでしょうね♪

照れてる

そーそー
募金といえば
随分前に紹介した「 クリック募金 」
気がついたら300回を超えてました(^_-)-☆

折角、ネットに毎日繋いでるんだから
・・・と、数種類しているんですが

チリも積もればなんとやら。。。ですよね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.18

七五三に思うこと

本当に早いもので。。。

「 娘の 七五三 」

着物、娘かっぱ♪

3歳のお祝いの時期が近くなってきました(*^_^*)



ここからは完全に
カッパのつぶやきなんですが・・・

ある日の会話

サル :「七五三、何を着せようか??」

カッパ:「あれ??サルさんが七五三で着た
     着物があるって言ってたじゃん」

サル :「そうなんだけどさ~実家で話をしてたら
     着物のサイズ調整をするぐらいなら
     新しいのを買ったら??って話になって・・・」

カッパ: 心の音 「カッチーン!!」

     怒ってる

「あのさ・・・
 娘が大きくなった時にママと同じの着たんだよ
 って聞いたら嬉しいと思うんだけど・・・??」

丈とか合わせるのにお金が掛かったっていいじゃん!!

なんでもかんでも
新しい物を買うんじゃなくて・・・

3歳・7歳・・・次の世代まで・・・
折角、長く着れる物があるのに・・・大事にしようよ・・・

と・・・

古臭いと言われそうですが(^_^;)
声を大にして言いたい訳なのです・・・



着物を着る日にしてもそう・・・
この日は誰が都合悪いから。。。この日は。。。って。。。

何故??
一回で済ませたがるのか・・・不思議なのです・・・

お祝いなんだから
何回着てもいいじゃん!!
・・・ブツブツ・・・



ああああ~
つぶやき足りないんですが・・・

今日はこの辺で・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.17

ワンコも人間も

秋の一大イベント
ワンコ達ワクチン接種も無事修了~♪

って書きたかったんですが・・・

ハートグレー

加齢からくる症状の影響で
検査結果待ちが御二方ほどいらっしゃいました・・・(^_^;)

ワンコも人間も健康第一
こういう定期検診は重要なんですよね!!



さて、この時期と言えばもう一つ

寒くなってくると
なにやら動き出す人がいるのです・・・

まっ・・・
また何か作りはじめてる~\(◎o◎)/!

後ろで覗いている
マリンさんも不安を隠せないようなのです・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.16

テロ・サミットで警戒中!!

背広の警察官が来ました。。。\(◎o◎)/!

照れてる

警察手帳をさっと見せる所なんか
「TVドラマを見ているようでカッコイイ~」
などと不謹慎な事を言いつつ・・・(^_^;)

本題は。。。



「 国際テロ対策にご協力をお願いします 」

・・・とのことで・・・

「ガソリンスタンド・薬局・ガス販売店・・・etc」など
化学薬品等を扱う業者への協力要請だったのです。。。

やはり
説明の中で「 サミット 」という言葉が飛び出すぐらい
そこを意識した動きを感じることが出来ましたm(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.15

人の事の前に自分の事

今日は朝から大騒ぎ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

その理由は・・・
娘のギョウチュウ検査と検便!!

ワンコ達ワクチン接種も近いし

こういうのって
成長するにつれて大変になるんですよね~・・・(^_^;)



なーんてことを思いつつ
人の事の前に自分の事・・・と・・・やってみたのがコレ!!

「 あなたは家族にこう思われている占い 」

カッパさんの結果は・・・

カッパさんの41%を家族は [昼寝しすぎ]と思っています
カッパさんの31%を家族は [地味作業好き]と思っています
カッパさんの18%を家族は [横暴にも程がある]と思っています
カッパさんの9%を家族は [昭和のかほりがプンプン]と思っています
カッパさんの1%を家族は [買物の失敗が多い。特に通販]と思っています

喜んでる悲しんでる

そうなの??。。。そうなのかなぁ~。。。orz

はい・・・占いに本気で凹む
小心者カッパなのでした。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.14

風邪より団子

食欲の秋なのに
プチ風邪気味の我が家・・・

どうやら昨日・・・
はりきって庭の草刈をしたのが原因のようなんですが・・・(^_^;)

気分だけでも元気に!!

さぁ~今週もがんばりましょ~ぅ(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.13

ようこそ犬田さん

ワンコ達新しい仲間が加わりました(^_-)-☆

  

「 ビーズのキット 」から生まれた
ダックス君なんですが、

昨日からの流れだと・・・犬田さん??(^_^;)

怒ってる



小学生の頃、流行ったので
個人的には懐かしくて。。。

サルさんから奪って
カッパ携帯電話に付けてみました♪

ワンコ達からは
「そんなの作ってる時間があったら散歩に連れて行けよ」

と・・・聞こえてきそうです(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.12

口は災いの元??

猫の写真付きカレンダーに釘付けの娘

「この猫さん達のお名前は~
  猫田さん・猫林さん・猫本さん・・・」

と・・・面白半分に教えていたカッパさん



ある日のこと。。。

サルさんの実家に置いてある
「不思議な猫??のヌイグルミ」を見て

 驚いてる

「あ~猫林さんだ~!!」

叫ぶ娘と。。。驚く一同。。。\(◎o◎)/!
(何故、猫林さんをセレクトしたのかは謎ですが・・・)



はい・・・前例もあったし・・・ 凹む・・・

カッパはその後サルさん
「変な事を教えるな」・・・と・・・説教されたのでした・・・(^_^;)

なんでも吸収している2歳の娘が面白くて
カッパの趣味になりつつあるんですけどね~。。。orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.11

今年も君はやってきた♪

ゲコゲコ~♪

「梅雨の使者・・・(;^_^A」
今年は忘れた頃にやってきました(^_^;)

(今年の記念品とのコラボなのです♪)

何故??毎年。。。
同じ場所に現れるのか疑問のままですが。。。

泣く・娘がっぱ( _ )


怖くて近寄れないと言いつつ
大興奮で「 カエルの歌 」を歌っておりました(^_-)-☆



また来年も
リビングの窓ガラスを磨いて待ってるぞよ~(*^_^*)/~~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.10

最終期日は今日ですが・・・何か??

民事訴訟最終通達書

訴訟番号 ○○・・・・

 この度・・・
  なんたらかんたら・・・
   どうしたこうした・・・

以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。

そうですか・・・
ツッコミどころ満載なんですが・・・

とりあえず
50円のハガキが・・・もったいない・・・

ってことで・・・
詐欺話題・・・第8弾・・・なのです・・・orz
  (前回まではコチラ)

法務局認定法人 民事訴訟通達事務機構

そんな認定法人・・・ありません・・・(^_^;)

くれぐれも
くれぐれも、
こういうハガキが届いても相手にしないで下さいねm(__)m

ただし!!
裁判所からの訴状や呼び出し状が届いたら無視をせず、
すぐに消費生活相談窓口へ相談することをオススメ致します。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.10.09

幸せのテンコ盛り♪

季節は秋

ですが

気分は春!!

by : 2007春

カッパ周辺で
昨日の夜からオメデタ報告が続出しているのです(^_-)-☆

  結婚 決まりましたぁ~♪

  子供 生まれましたぁ~♪

「これは是非とも便乗しなければ!!」

と・・・
宝くじ売り場に向かったカッパさん・・・

ひょえ~

はい・・・予想通りです・・・
オータムジャンボ・・・売り切れておりました・・・orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.08

十数年ぶりの再会

当日は天気にも恵まれ
無事に終わった娘の初運動会。。。

カッパさんにも
忘れられない運動会となりました(^_^;)



ヌワント!!

十数年ぶりに
中学の同級生と再会したんですが

カッパはまったく
気づかなかったのに・・・

相手はすぐに気がついたらしく

「あれ~カッパだよね~久しぶり♪
 ぜんぜん変わってないからすぐに分かったよ!!」

と・・・

どちらかが気づいたおかげで
再会出来たんだし
素直に喜ぶべきなんでしょーが

喜んで良いのやら悪いのやら・・・
微妙な気分なのでした(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.07

グッタリな理由(^_^;)

昨日に引続き・・・
グッタリなカッパなのです・・・(^_^;)

謝るm(__)m

その理由は~
今年から始まった「 甲斐市 」のお祭り!!

ものすごく喜んでる

3町合併したココ「 山梨県甲斐市 」
今まで3町別々だったお祭りを1つにしたものなんですが

市内の隅々まで
無料のシャトルバスが走る力の入れよう!!

我が家の目の前にも停留所があったので
「これは行かないのはもったいないでしょー」
ってことで
参加してきました(*^_^*)

着物、娘かっぱ♪

は大喜び。。。(電王までいました\(◎o◎)/!)

パパガッパは。。。グッタリ。。。

来年は運動会と違う週がいいな~。。。(-_-)zzzオヤスミナサイ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.06

がけっぷち

運動会に行ってきましたぁ~(^_^)v

照れてる

とにかくグッタリ・・・
また報告は後日として・・・(^_^;)

がけっぷち!!
ヴァンフォーレ甲府」のJ1挑戦 第28節 なのです♪

結果は~~~!!



また・・・ロスタイムの悪夢・・・

ひょえ~

良い試合でした・・・

でも・・・
それだけでは残留出来ないのが辛いのです・・・

ここが踏ん張りどころ、巻き起こせ旋風!!

ガンバレ ・ ヴァンフォーレ甲府 ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.05

なによりも嬉しくて

実は仕事で。。。

こんなものまで扱っていたりするのです(*^_^*)

 ヘリウム ♪白鳥??

(注:写真はアフィリエイトを利用しています)

10年ほど前までは
毎年この時期になると運動会のお手伝い
風船を膨らませていましたが

環境問題などもあって
そういったことも少なくなりました。。。m(__)m

(去年は風船を参加賞でいただきましたぁ~(^_^;))



今年は
環境保護タイプの風船が増えていて
また注目されているらしく。。。

10数年前にお手伝いしていた保育園の先生
お声を掛けて下さったりしているんですが

なによりも覚えていてくれたことが
嬉しくて。。。記事にしちゃいました。。。(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.04

芸術の秋らしいお話??

あるTV番組を見ていた時の会話です。。。(^_^;)

カッパ:「あ~これなんだっけ??ミレーの~???」

疑問??

「 種をまく人 !!」



サル :「違うよ~”種をまく人”ってこういうのでしょ??」

種をまくサル

ミレーの絵で有名な
「 芸術の森公園 」が近くにあるにもかかわらず・・・

「 落ち穂拾い !!」

・・・と・・・間違えないでよ・・・

(本物はコチラで見てくださいね(^_^;)「 山梨県立美術館 」)



カッパ的には
正解がどうこうよりも・・・

「 種をまく人 」
実演して見せる人の方がどうかと思うのですが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.03

初の運動会に向けて

運動会の季節ですね~♪

今年の我が家
「 娘の初運動会!! 」ってこともあり
不気味なほどの盛り上がりを見せているのです\(◎o◎)/!

驚いてる娘かっぱ♪照れてる

まだ2歳の娘は当然出番も少ないので
午前中にちょっとだけ登場するぐらいなんですが・・・

「おじーちゃん」、「おばーちゃん」
「そのまたおばーちゃん」まで来て下さるとのこと\(◎o◎)/!

しか~も・・・(^_^;)

サルさん
朝の場所取りからシュミレーションしている力の入れようで。。。



今年は様子見程度に考えていたカッパさん・・・

まさに、「どんだけ~」状態なのでした(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.02

ワクワクの予感

未来からの手紙が来ました(*^_^*)

「 天国からのメッセージ 」より)

「とんでもない出来事こそ、いい思い出なんだ」



「とんでもない出来事」って
その当時は
とても楽しめる雰囲気ではない場合が多いですよね。。。

アタフタ

病気や介護などもそうだと思うんですが・・・

でも!!

ちょっとしたことで新しい交流が生まれたり、
楽しい要素を見つけることが出来るんですよね♪



そんな小さな芽が出そうで
ワクワクの予感がしている秋なのでした(^_-)-☆

(機会があればココでも紹介しますね~♪)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.01

予定通りに衣替え♪

つい先日まで
「暑い~」・・・なんて騒いでいたのに

我が家でも
予定通りの「 衣替え 」となりました(^_-)-☆



急な気温の変化に対応しきれていないワンコ達は・・・

ワンコ暖房状態
今日もカッパのヒザの上。。。

暖かいけど・・・重い・・・のです(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »