恒例のお言葉
いろんな所から
お祝いのハガキやらメールが届きますよね(*^_^*)
ただのセールスだったり・・・
割引券だったり
プレゼント応募の権利だったり(^_^;)
・
・
・
それらと同じように
毎年恒例のお言葉も今朝いただきました・・・
サルさん~カッパへ
「今年”こそ”は何かプレゼントが貰えるのかな~!!」
・
・
・
やばい・・・ノープランなのです\(◎o◎)/!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いろんな所から
お祝いのハガキやらメールが届きますよね(*^_^*)
ただのセールスだったり・・・
割引券だったり
プレゼント応募の権利だったり(^_^;)
・
・
・
それらと同じように
毎年恒例のお言葉も今朝いただきました・・・
サルさん~カッパへ
「今年”こそ”は何かプレゼントが貰えるのかな~!!」
・
・
・
やばい・・・ノープランなのです\(◎o◎)/!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末の天気予報は・・・雨なのです・・・
娘の体調・・・親の都合・・・etc・・・
せっかく計画しているのに
なかなか「ネズミさんの楽園」に行けない我が家・・・(^_^;)
今週こそはと
ギリギリまで天気と睨めっこになりそうなのです。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ゲーム機で健康管理支援\(^o^)/
Wiiで特定保健指導システムを支援する
「Wii Fit からだチェックチャンネル」を開発
電機メーカーより健康保険組合向けに4月から提供開始
とのことで
特定保険指導(メタボ対策等)に活用する為に
体重や運動量の測定データを送信することによって
メールで助言や指導をしてもらえるらしいのです\(◎o◎)/!
・
・
・
まだ開始前段階ですが
DSのソフトとも連携出来るそうなので
家族でも楽しめるような拡張性のあるチャンネルになったら
嬉しいのです。。。(^_-)-☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
プリンターで
写真なんかも印刷出来てしまうので
最近は、証明写真も
自分で撮るようになりました。。。(^_^;)
・
・
・
携帯型免許証明書への書換えも
結局することにしたので・・・(ToT) 5,900円なり・・・orz
早速デジカメで、パシャリ!!
・
・
・
やり直しが何度でも出来るのが便利なんですが
デジカメを三脚に固定して~
白い壁を背景に手鏡で位置を確認。。。
とても人には見られたくない姿なのです(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ついに我が家の地域にも
具体的なお知らせが届きました♪
「甲斐市こども医療費助成金」
4月から乳幼児医療費の対象年齢が
小学6年生まで拡大するという内容なのです♪
・
・
・
いやー
このところ病院のお世話になりっぱなしだったし(^_^;)
4歳の娘がいる家庭としては
ありがたいことなのですm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
遠出の予定でしたが・・・
先週は
山の方面で大雪だったようなので
諦めました(^_^;)
そんな訳で
お年玉年賀はがきの当選発表も早速チェッ~ク!!
恒例の切手シートを3枚ゲットなのでした♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
男の人がレジをすると
牛乳とかを何も考えずに一番上に置くんだよねー!!
買い物から帰ってくるなり
”おかんむり”なサルさん・・・
そっ・・・そりゃー
たまたま、その人の問題であって・・・
男性全員がそういう訳では。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
編み物生活が
すっかり染み付いてしまったようで。。。
なんだか
すごいものが完成しておりました\(◎o◎)/!
「娘用の犬帽子」
コンセプト??は犬に食い付かれている娘(^_^;)
・
・
・
毎回、思いつきだけで
サクサク~って作るんですが。。。
サルさん曰く
出来上がりをイメージして
工夫しながら作るのが好きなだけだから
同じ物は2度と作れないそうです・・・(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
過去記事を整理しながら思ったんですが
そこそこ長~く
ブログをしていると。。。
昔の記事が
随分時代遅れになっているんですよね(^_^;)
・
・
・
ブログも6年目に突入しておりますが
そんな中でも”色あせない”ネタは
いくつあるんだろう・・・(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
生キャラメルって
家でも作れるんですね\(◎o◎)/!
30分くらいでチョチョイと作るサルさん
普通に美味しいんですが・・・
材料を聞いてしまうと体には悪そうで
沢山食べられないカッパなのでした(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
娘に、やーーーっと
登園許可が下りましたぁ~!!
サルさんの長かった編み物生活
最後の作品となったのは。。。
ワンコ達の服(*^_^*)
みんな
なかなか似合っているのです(^_-)-☆
ちなみに
昨日の答え「アクアさん」が
着ているのは亀の甲羅柄♪だそうです。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて問題で~す!!
これは何でしょうか??
・
・
・
こちらのページにて
アハ体験が簡単出来るってことで
試しに作って見たんですが♪
答えがどうしても知りたい人は
「000358」番で検索してみてくださ~い。。。(^_^;)スイマセン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2500円で列島縦断が出来るなんて。。。\(◎o◎)/!
高速道路で検討されている
料金体制のことなんですが・・・
「日本列島南下計画♪」の時に実現していたらな~
などと悔やみつつ。。。
実現の予定のない「日本列島”北上”計画♪」に
思いを馳せるカッパなのでした(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平成7年の阪神・淡路大震災
炊き出しの「温かいおむすび」が
被災者を勇気づけたことから
この日を「おむすびの日」と言うそうです!!
昨日は山梨の建築関連行事でも
応急危険度判定士の派遣要請訓練がありましたが
東海地震では県全体で
「1300人以上の判定士が必要になる」とのことで
改めて
気の引き締まるカッパなのでしたm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事の関係で甲府の中心街に行くときは
毎回駐車場に困るのです・・・
ちょっと書類をやりとりする程度でも
渋滞に巻き込まれ・・・駐車場も有料・・・
そこで~!!
今年のテーマは「チャリンコ生活」(^_^)v
・
・
・
今日も中心街まで自転車で行って来たんですが
(高校生ぐらいまでは、そういう生活だったし)
半径10キロ範囲ぐらいなら以外と
自転車で行動した方が早かったりするんですよね♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
や~っと
家の外に出られるぐらいになりました♪
(娘@水疱瘡)
まだ庭で遊ばせる程度ですが・・・(^_^;)
明日にでも完治証明が出てくれれば
なんとか「園の餅つき」には
参加させてあげられるかな~。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カッパもブログのネタが増えない連休だったので
サルさんの日記に便乗してる訳ですが・・・
以前に紹介した「娘のモチーフ編みポンチョ」が
パワーアップしているのですぅ~\(◎o◎)/!
・
・
・
サルさん談
首周りを編んだのは年末~年始なのですが、
それだけではまるでピエロのようで(笑)
この連休中に、フリースのマントを裏につけてみました。
首のとこの紐で取り外し可能。
紐の片方だけフリースのバラをポイントに。
裾が切りっぱなしだとみすぼらしかったので、
フリルをつけてみました。
ミシンでかなり適当仕事ですが。
び・・・びみょう?かわいい?(^_^;)
でもこれで暖かいはずw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、鏡開きしました♪
丑の乗った餅に、
100均で買った台でしたが・・・
御利益は同じですよね~(^_-)-☆
・
・
・
ここ数年、
いろいろあった我が家ですが
とにもかくにも
1年間、無病息災でありますよーにm(__)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ビデオ見て・・・昼寝して・・・
休みが異様に長く感じるのです・・・(^_^;)
そんな時に羨ましいのが
サルさんの趣味。。。
・
・
・
今回の作品は~
娘の”おうちばき”\(◎o◎)/!
裏側に滑り止めまでついていて
フローリング床の我が家には嬉しい一品なのです。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いやはや・・・まいりました(^_^;)
家族揃って
完全に寝不足なのです・・・(-_-)zzz
せっかく
今シーズンの初雪が降っているのに
週末の連休を含めて
まったく楽しめる気配がない我が家なのでした。。。orz
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その異変は
昨日のお風呂で発見されました。。。
・
・
・
祝・水疱瘡\(^o^)/
同じ、うつされるでも
インフルエンザでは酷い目にあいましたが・・・
水疱瘡は娘に早くさせておきたかったので
大歓迎なのでした♪
・
・
・
しか~も
年末年始を上手く避けてくれる親孝行ぶり(^_^)v
連休中、暇さえあれば折っていた
「ハートのブレスレット(*^_^*)」
完治までの一週間でまた大量に増えそうなのです。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
数字の「7」の読み方・・・「ナナ」と「シチ」すら
まだ理解出来ていない娘。。。
昨日からの続きになりますが(^_^;)
そんな頃の覚えたての言葉で
先日、考えさせられることがありました。。。
・・・娘が突然喋り出したのがコチラ・・・
たった~いむ♪
(夕方のニュース番組「リアルタイム」のマネのようです)
ほんじつ、ごご、おじさんが、さされて、
しんでいるのが、みつかりました・・・
いじょう、てんきよほう、でした・・・(*^_^*)
・・・満面の笑顔で気に入ったフレーズを真似る娘・・・
・
・
・
一度や二度聞いたぐらいじゃ
普通は覚えないですよね・・・
CMとかアニメの主題歌なんかを
大人より正確に真似る娘を見て喜んでおりましたが
これを聞いた時は・・・
正直・・・笑えませんでした(T_T)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
怒涛の三が日が終わり
疲れがピークのカッパ・・・
そんな訳で
本日はサル日記を流用なのです。。。(^_^;)
・
・
・
昨日、早速新年会?しました。
初焼きをしてお出迎えw
以前も焼いたスライスチーズで作るチーズケーキを
焼き立てでおもてなし。
シュワシュワでフワフワでした~♪
ちなみに残りは冷蔵庫に眠ってますが、だいぶ潰れました(^_^;)
・
年が明けたら初詣に行ったり、甥姪と遊んだり。
娘もだいぶ体内時計が狂ってるようなので、
本日はリセット。
普段どおりの生活をして、
明日からまたがんばるぞー!おー!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
元旦の昨日は
「うるう秒」で1秒長い日だったんですよね~♪
原子時計に基づく時刻と、
天文時とのずれを調整したらしいんですが
我が家では
慌てて追加の年賀状を書く時間として
有効に使わせていただきました。。。(^_^;)
・
・
・
ちなみに
初詣に行って
焚火の煙と闘いながら・・・(^_^;)
(体に悪そうですよね・・・)
「おみくじ」は大吉をゲット(^_^)v
幸先のいいスタートになりました♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント