« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012.06.30

もう5年か・・・

いろんな更新が来るたびに感じます
もうそんな時期か・・・と・・・(^_^;)

そんな訳で忘れないように( ..)φメモメモ

被災建築物応急危険度判定士要請講習会を開催します!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.29

全滅??

息子君とサルさんが体調不良でダウン

カッパも鼻風邪。。。

これでも・・・なーんてことになったら
我が家は全滅なのです(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.28

マジック・ツリーハウス

ハリポタ以来かも


娘と一緒に
マジック・ツリーハウス
を読み出しました(*^_^*)



現在4巻に突入。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.27

寝相が・・・

暑くなるにつれて
ワンコや子供は同じような行動をとるのです・・・

とにかく寝相が悪い!!

夜トイレに行くにも
足元を注意しながら歩かないと

誰かを踏みそうなのです。。。(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.26

サドルが!!

昨日、自転車に乗っていたら



突然バキッっという音とともに

サドルが吹っ飛んだのです\(◎o◎)/!



サドルを固定していたネジが折れたんですが・・・
経年劣化??体重に耐えられなくなった??

真相は闇の中ということで・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.25

突然食べたくなりませんか?

梅雨の最中ですが
気分はもう7月。。。真夏なのです。。。



あー美味しいウナギが食べたい。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.24

ワンピショップ

ワンピのショップ
週末山梨に来ていたので行って来たのです♪



息子にチョッパーの帽子を被せたりして
親バカ全開で楽しんで参りました(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.23

どうなんでしょう・・・

どうなんでしょう・・・

公道で
原付バイクに
おじーちゃんが

孫と思われる幼児をヘルメットもナシで乗せてたのです・・・

どちらも良い笑顔で・・・

違反とか・・・そういう次元ではなくて・・・
本当にカワイイ孫なら・・・って思うと・・・

どうなんでしょう・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.22

時間

もう週末かー\(◎o◎)/!

時間が早く感じるということは
それだけ充実していることだと

思うことにします。。。(^_^;)



さて今日は雨予報だけど
自転車。。。どうしようかなー。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.21

台風の中

台風が来るのは昨日だと思っていたので
一昨日は酷い目にあいました(^_^;)



やっぱり
台風の中を自転車で走るもんじゃないですね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.20

エコポ早期終了

そろそろかな~とは思っていましたが
意外と早かったかも。。。



復興支援・住宅エコポイントに関する重要なお知らせ
(予約申込受付の早期終了について)



ご利用をお考えの方は気をつけてくださいね~!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.19

本日は

曇りのち雨なので
気温も下がってくれると期待しておりますが。。。

昨日は暑かったですねー\(◎o◎)/!

さすがに
エアコン無しの限界を感じた一日でした・・・



やっぱり
汗グッショリになりながらの仕事は
効率も悪いのです(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.18

腰が・・・

息子君が随分歩き回るようになったので
と一緒に休日中遊んでいたら・・・

今日になって
腰が・・・痛い・・・(^_^;)



やばいっす\(◎o◎)/!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.17

水たまり

雨の週末

息子(1才)を散歩に連れて行って
水たまりで遊ばせたら

サルさんに怒られました・・・(^_^;)



いいじゃん
男の子なんだから・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.16

省エネ

白熱電球、LEDについてイロイロ報道されていますね。。。

建築の世界でも省エネへの対応が急速に進んでいますが
一般的にはまだまだ馴染みが薄いような気がします・・・

省エネ対策の義務化なんて話も出ているようなので
今後に注目なのです。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.15

空の下

お江戸の出張から帰ってきたんですが

なんだか
電車に乗ってるだけなのに疲れました(^_^;)



帰ってから考えてみると
一番驚いたのが・・・

東京にいる間、駅中と地下通路や建物の中を
さんざん歩いたのに
(それこそ山梨の生活の一週間分くらい・・・)

一度も空の下を歩いていなかったこと\(◎o◎)/!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.14

曇りの東京

明日は
お江戸へ出張なんですが

一日曇りの予報のようですね。。。



雨とか真夏日になられるぐらいなら
曇りの方がいいんですが。。。

なんとなく
テンションが下がるんですよね~(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.13

カギ。。。

ピアノの調律も終わって
いよいよ我が家にもピアノの音色が~

と思っていたら



我が家のの場合・・・

まず
カギの開け方、閉め方で苦労をしておりました(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.12

雨の一日?

予報では
梅雨らしい雨の一日みたいですね。。。

昨日みたいに暑い日の後なので
気温が下がるのは嬉しいんですが

鼻風邪が治らないカッパには
ちょっと辛いのです・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.11

ピアノが来た。。。

想定はしてましたが
やっぱりデカイ・・・ですね~\(◎o◎)/!ピアノ。。。



まだリビングに
なじんでいないから

余計に違和感があるんでしょーね(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.10

昨日??

梅雨入り??したらしいですね~\(◎o◎)/!



昨日も今日も外で遊べるのに
不思議な感じですが・・・

今日はピアノを搬入するので
晴れてくれてよかったのです。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.09

梅採り

一日雨だと思っていたら
ちょっと明るくなってきましたね~♪



諦めておりましたが

予定通り
梅採りに行ってきまーす(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.08

ありがたいことに

梅やら、トウモロコシやら

いろいろ御裾分けしていただけるので
嬉しいことなのです(*^_^*)

これからは
キュウリとか~ナスとか~
夏野菜も楽しみ~(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.07

残念なのです

結局・・・見れませんでした(ToT)

金星日面通過

ここ最近の天体イベント
全て見れていただけに残念なのです。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.06

太陽が見えない

金星日面通過の日なのに
朝から太陽が見えないのです(ToT)



先日の月食は粘ったら
月が雲の隙間から顔を出してくれたんですが

今日はどうかな~??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.05

なんとか

昨日は曇り空で諦めていたんですが

月食

雲の隙間から
なんとか見ることが出来ました~\(~o~)/



お次は6日の金星通過♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.04

忘れよう

部屋を片付けて
ピアノ用のスペースを作ったんですが

リビングが広く感じるのです(*^_^*)



でも

ピアノを置いたら
今までよりも狭くなるという事実は忘れよう・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.03

ピアノが来る。。。

娘もヤル気マンマンってことで

サル実家に眠っている
ピアノをいただくことになりました(^_^)v



ピアノの移動、調律。。。のお値段にビビリつつ(^_^;)

今日はせっせと
設置場所のお片づけをしないと・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.02

勝手にパンの日

「ゴパンでパンをみんなで作って食べよ~!!」

ってことで
我が家も家族総出で参加して

ゴパンを初体験してきたのです(^_^)v



いやー本当に出来るんですねー
ゴパン。。。恐るべし。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.06.01

世代交代??

我が家のドライヤー君
三代目をお迎えすることになりました(*^_^*)



確か。。。
TV、洗濯機君達が二代目になって1年ほど

二代目掃除機君と一代目PC君がそろそろ・・・

うーん
悩みは尽きないのです(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »