« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月

2014.03.31

違和感も含めて

今日から朝の連続テレビ小説も新しくなって
山梨が舞台になっているのです(*^_^*)



流石に地元が舞台の地元の方言って
なんか違和感があるんですよね~(^_^;)



学校での場面で先生が「ずら」を連呼していたり・・・
(あんな授業は受けてません(^_^;))

イントネーションがなにか違っていたり・・・



そんな違和感も含めて今後の展開が楽しみなのです(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.30

やっぱりね~

今日はもともと雨予報だったので
昨日のうちに思いっきり遊んでおこう!!



ってことで公園に出かけていたんですが

前日に桜の開花が発表されていたんですね~♪



公園の桜が咲き始めていたので
良いタイミングで季節を感じることができました(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.29

なんだかんだで

今期の終わりがやっと見えました。。。ふー(^_-)-☆



週末休みたくて仕事してたら結局遅くなり・・・

なんだかんだで
週末は寝て過ごす。。。(-_-)zzz



いかん・・・一番ダメなパターンだ・・・とりあえず寝よ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.28

本当は。。。

学校やら保育園の始まる前の最後の週末なので
本当は。。。どこかへお出かけでもしたいんですが



ここにきて
年度末までの用事がどっさりと・・・\(◎o◎)/!



今日の様子で
週末の予定を考えないとダメかな~(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.27

何が驚いたって・・・

こんな記事が出ていて、ちょっと驚きました。。。

「日影の算定方法に違法判決」

「発散方式を違法とする判断」



何が驚いたって・・・
一般的にOKの出ている方法が裁判で違法判決が出たのです\(◎o◎)/!



専門的な話はさておき

そこまでシビアな物件がなかったので
「発散方式」を使ったことはありませんでしたが。。。

こうなってくると
基準法全てにおいて一般的な運用基準って何??ってことになるんですよね~・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.26

まだまだ

教職員の方々も移動の時期なんですね~

本日の新聞で
娘さんの小学校の校長先生が移動になっていて
ちょっと残念だったのです(T_T)



さてさて
年度末。。。増税前の最後の追い込み。。。

など。。。まだまだ春への楽しみよりも
今年度を引きずりそうな予感なのです(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.25

終了式

娘さんの小学校では本日が終了式(*^_^*)

一年間おつかれさ~ん♪



通信簿・・・期待はしてないけど(^_^;)

見たいから早く帰りたいな~。。。帰れるかな~??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.24

ポキッ!!

朝のお出かけ前、
慌ただしい時間のことでした



花粉撃退のスプレーをするのに
メガネを外して娘さんに持ってもらった直後・・・

ポキッ\(◎o◎)/!



っと・・・聞き慣れない音が響いたのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これで5回目かな~??(息子さん含む)
瞬間接着剤を常備しておいてよかった。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.23

対策を練らねば

三連休あっという間に最終日ですか。。。



まー息子君が元気で・・・振り回されておりました・・・orz

やっぱり
男の子と女の子の違いなんですかね??

娘さんの時とは遊びの疲労度が違うのです。。。



今後もきっと

息子君は上り調子で
カッパパは下がり調子・・・

これはヤバイ・・・対策を練らねば。。。(-_-;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.22

タッチ操作

新しいPCにして一週間。。。



やっと新しいOSにも慣れてきました。。。(*^^)v

環境の移行も今の所、問題なさそうですし
何より

スマホやタブレットで慣れていた影響ですかね~
タッチ操作が意外と快適で驚いております\(◎o◎)/!

十数年前と比べて
ネットワークも苦労なくつながったし

何しろケーブルの類がほとんど必要なくなったのが嬉しいのです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.21

無事に??

本日は
お墓巡りをしておりました。。。m(__)m





娘さんも無事に??4年生へ

息子君も来月からいよいよ幼稚園へ



それぞれ報告してきたのです(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.20

ソコなのかい・・・

娘さんの学校では本日が卒業式♪



3年生以下はまだ卒業式に参列しないので
今日から4連休だと喜んでおりました。。。(^_^;)喜ぶ理由がソコなのかい・・・



昨日は駅のホームを歩いていたら
新人さんらしき団体が研修を受けていましたが

春。。。世の中は出会いと別れの季節なんですね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.19

こんな日に限って・・・

いやー良い天気!!



花粉がすごいのです\(◎o◎)/!



こんな日に限って
出張で外を歩くなんて・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.18

早いもので(*^_^*)

息子君も本日3歳になりましたぁ~\(^o^)/



3月生まれなので
同級生と比べるとやっぱり小さいんですが
(来月からの幼稚園。。。大丈夫かいな。。。(^_^;))

とにもかくにも
元気に育ってくれて、ありがと~m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.17

基本セット??

今日は暑かったですね~
花粉で目もショボショボしております(^_^;)



先週末は息子君の誕生日プレゼントを選びに
みんなで「おもちゃ屋さん」へ行ったんですが

そもそも山梨は大きな「おもちゃ屋さん」が少なすぎるのです!!

いつも利用していた「トイザラス」もなくなっちゃったし・・・orz

などと文句を言いながら
ショッピングセンター内の「おもちゃコーナー」を見ていたんですが



一番ショックを受けたのが



戦隊ものの基本セットとやらが
1万円を超えていたことなのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

えっ??これが今の普通なのですか???????

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.16

封鎖中??

休日の午前中なのに・・・

家の出入り口付近で事故があったらしく
封鎖されているのです(-_-;)



まー家に閉じこもって
PCを触っていられる口実になったから良いんですけどね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.15

WIN8.1

休日を利用して新しいPCの設定をしているんですが

何しろXPから8.1へ移行したので
まったく違うOSを使っているようなのです。。。(-_-;)



しかもタッチパネル対応にしたもので。。。

もうこれは
大きなタブレットですね~\(^o^)/

(もう少しアプリを充実して欲しいのですが・・・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.14

おかえし(*^_^*)

ホワイトデーを思い出してよかったのです。。。

おかえしはケーキで
なんとか御機嫌を取れそうなのです(*^_^*)



さてさて
我が家にもついにWIN8.1のPCがいらっしゃいました

が・・・

使い方がよくわからん(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.13

やっば!!

ひょっとして・・・

明日はホワイトデーでは??\(◎o◎)/!



サルさんにも
「娘にチョコもらっておいて、忘れたりしないよね?」

と言われていたのに・・・orz



とりあえず・・・明日考えよう・・・(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.12

ガクガクブルブル

富士急ハイランド
鉄骨番長で故障があったらしいですね~



富士急の絶叫系で比較的小さな子供でも乗せられる乗り物なので
行けば必ず娘さんと乗っていただけに・・・

ビックリなのでした\(◎o◎)/!



この寒い冬の日に。。。

あのイスに一時間。。。

娘さんと乗っていたと思うと。。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.11

あれから

あれから3年ですか



一週間後に生まれた息子君も
来週で3歳。。。大きくなった訳だ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.10

ただの・・・

トゲが刺さったと大騒ぎの息子君(2歳)。。。



手のひらを見ると確かに何かあるし
触るのも嫌がるし

そんなこんなで
他の用事のついでに小児科の先生に診てもらった結果は~



ただの・・・ホクロ・・・ですって。。。\(◎o◎)/!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.09

楽しみ

暖かくなってきて
スノーシーズンももう終わりですかね~



2歳の息子君が
やっとスキーに興味をもってくれたのに残念なのです。。。

娘さんも一人でどんどん滑るようになったので
今度はスノボも滑れるようにしてあげたいし



来シーズンの楽しみが増えたのです(^_-)-☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.08

やっと(*^_^*)

や~っと
スキーに行くことが出来ました(^_^)v



目の前に雪は嫌って言うほどありましたが

まさか、その影響で
2月中に一度も行けないとは・・・予想外だったのです(^_^;)



久々で疲れました。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.07

リバウンド

健康診断の結果が届きました

・・・結果・・・



リ・・・リバウンドしとる・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/



お腹回りを中心に
もう一度戻して。。。さらに落とさねば!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.06

頼もしいヤツ

今朝は強風の追い風のおかげで
移動がものすご~く楽だったのです(*^_^*)



風が強い日の帰り道は向い風で苦労するんですが・・・

同じ風でも
味方になると、こんなに頼もしいヤツだったとは。。。m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.05

ビショビショ

お尻が冷たい(^_^;)



すぐに止む雪だと思って、なめておりました・・・

雨の対策をまったくしないまま自転車に乗ってしまい、
コートがビショビショなぐらいならよかったんですが

雨がズボンまで・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/シクシク・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.04

ホッコリ

世の中からは一日遅れの話題ですが・・・(^_^;)

昨日、我が家でも
「ひな人形」がお目見えしておりました♪



旧暦でお祝いするので
タイミングとしては昨日でも早いぐらいなんですが

雪だー。。。なんだー。。。と沈んだ気持ちも
ホッコリするのです。。。(*^_^*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.03

次から次に

雪で外出が出来なくなり。。。

雨樋が曲がり。。。

車庫が。。。屋根が。。。etc。。。



あげくに
予定は軒並み延期か中止。。。



仕事でも消費税の関係も追い打ちをかけて
建材が入ってこな~い。。。



まー
次から次に。。。よくぞここまで。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.02

出ては消えて

雪の予報が出ては消え。。。出ては消え。。。



結局は降らないので安心なんですが
いつまで続くんでしょうか??



昨日、今日で屋根の応急処置は完了したので
取り急ぎの不安は解消されました(^^♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.01

いそいそ

昨日の高い気温で
屋根の雪がほぼなくなったんですが



そのおかげで・・・

屋根瓦の破損が発覚したのです\(◎o◎)/!



さーて
雨・雪が本格的に降り出す前に修理しておかないと。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »